よくあるご質問

Frequently asked questions

山本整骨院

■ 来院について

Q.受付時間に行けば施術してもらえますか?
A.はい、火〜金は10:00〜19:30、土曜は9:00〜18:00、祝日は9:00〜14:00です。順番でご案内します。
Q.初めてでもそのまま行って大丈夫?
A.大丈夫です。初診の方は問診があるので、少し早めの来院をおすすめします。

■ 保険・施術について

Q.保険は使えますか?
A.急なケガ(捻挫・打撲など)に使えます。骨折・脱臼は医師の診断が必要です。
Q.どんな症状に対応していますか?
A.捻挫・打撲・肉離れ、肩・腰・膝の痛み、スポーツ障害、姿勢不良・慢性の不調、むち打ちなどの交通事故後の症状、 産後の骨盤のゆがみ

■ 初診・施術について

Q.初回の流れは?
A.問診 → 検査 → 施術 → アドバイス。初回は40〜50分くらいです。
Q.痛みのある施術ですか?
A.バキバキしない、やさしい施術です。ご安心ください。
Q.どんな施術ですか?
A.筋膜リリースや関節調整を中心に、超音波や電気なども使います。

■ 交通事故・年齢対応

Q.交通事故の施術は?
A.はい、自賠責保険で自己負担なしで受けられます。
Q.高齢者や子どももOK?
A.もちろんOKです。年齢に合わせて無理のない施術を行います。

■ 料金・設備

Q.料金の目安は?
A. 保険+自費の合計で(※初診料・再診料を含みます。):
負担割合 料金目安
1割 約260〜1,660円
2割 約320〜1,820円
3割 約380〜1,980円
Q.支払い方法は?
A.現金のみです。
Q.駐車場はありますか?
A.院前に2台分あります。満車時はお声がけください。

■ その他

Q.どんな機器がありますか?
A.超音波治療器、ハイボルテージ、微弱電流、トルマリンホットパック(遠赤外線)
Q.施術後に注意することは?
A.入浴は軽めに、水分をしっかり取りましょう。姿勢や動きのアドバイスも行います。
Copyright © 2025 山色整骨院